川越駅前院のご案内
くまのみ整骨院川越駅前院の理念
『 地域の健康寿命向上により、
笑顔あふれる幸せな未来の創造に貢献します 』
当院では、5年後10年後も患者様一人一人が健康で幸せな人生を送っていただけるよう、求められる目的にそって施術計画を立て対応させていだきます!
1人でも多くの患者様が納得のいくお身体の状態へ導けるよう、スタッフ一同全力で関わらせていただきます!
スタッフのご紹介
- 澁谷 七海(しぶや ななみ)
- 院長
- 趣味・特技:サッカー、邦ロックのライブ・フェスに行くこと
- メッセージ:小学生の頃からサッカーをやっていて、ケガが多く整骨院に通っていました。
通いながらサッカーを続けていましたが、中学3年の頃、腰に激痛が走り、動けないぐらいの痛みで病院に行きました。ヘルニアという診断を受けて、整骨院でリハビリを受けるようになり、回復していく中で、自分の事のように親身に関わってくれる先生達を見て『自分もこんな人になりたい』と思い、施術家になりました。
これから施術家として、自分と関わる全ての患者様に、自分と関わったことが人生の財産になるようなそんな出会いになってくれたら嬉しいです。
全員が笑顔で、来た時よりも身体の調子、心の調子が良い状態になる事を願って、施術に励みますので、よろしくお願い致します。
- 古屋 響生(ふるや きょうせい)
- 施術スタッフ
- 趣味・特技:アニメ鑑賞、釣り
- メッセージ:中学生の時に怪我を沢山して、中学2年のときに初めて整骨院に通ったら、今までなかなか治らなかった怪我がすぐ良くなりました。
そこに感動して、自分も人の身体をケアする仕事がしたいなと思い、柔道整復師の専門学校に通いました。
コロナ禍で学校に行く機会も少ない中、自分で勉強をし、国家試験に合格してこのくまのみに入社しました。
自分が目指す施術者象は老若男女問わず「ありがとう」と言っていただけるような施術者になることです。
性格は明るくて優しいとよく言われ、真面目そうとも言われます。これからも、より明るく元気に、そして真面目にプロとして患者様のお悩み解決に取り組んでいきます。
- 安海 和真(あつみ かずま)
- 施術スタッフ
- 趣味・特技:サッカー
- メッセージ:私がなぜ施術家になったかというと、理由は2つあります。
1つ目は、高校生のときに部活のトレーナーとして来ていただいていた方に憧れたからです。
2つ目は、自分がしたことに対して人に喜んでもらうことが好きだったからです。私が目指している施術家は、1人1人の患者さんに寄り添い、なんでも気軽に相談でき解決に導けるような施術家を目指しています。
このような施術家になるために普段から心がけていることは、どんなことにも感謝をすること。
そして、全ての人に対してどんな小さなことでも気配りをすることを意識して日々生活しています。
- 菊池 陽菜(きくち ひな)
- 施術スタッフ
- メッセージ:仕事やスマホなどで長時間同じ姿勢を続けたり、ストレスからくるものなど、様々な原因が痛みとなって現れます。
当院では、痛みを和らげるだけでなく、姿勢や日常生活のアドバイスも行っています。お身体のお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ご来院いただき、お話お聞かせください!
- 田辺 琴音(たなべ ことね)
- 施術スタッフ
- メッセージ:腰痛などのお悩みは、痛み改善はもちろんですが、再発を防ぐための予防法も伝えております。一緒に健康的なお身体を目指していきましょう!
- 佐藤 せりか(さとう せりか)
- クルー
- メッセージ:受付を担当しております。患者様が快適にお過ごしいただけるよう、笑顔でお出迎えいたします。お気軽にご質問やご予約などお申し付けください。
川越駅前院の整体プラン
▲ページの先頭へ戻る